リクルートマガジン

Recruit Magazine

【2026年4月】愛知県みよし市に、新しい保育園が開園します!

2026年4月、新しい保育のかたちが愛知・みよし市に誕生。

2026年4月、愛知県みよし市福谷町にある『みよし市立城山保育園』が、新しい園舎へと移転します。
この移転に伴い、指定管理者として社会福祉法人 檸檬会が運営を担うことが決定しました。

『なんだろうのその先へ。』

これは檸檬会の保育の合言葉です。

子どもたちの「なぜ?」「やってみたい!」という気持ちを出発点に、
探究心を育む保育を何より大切にしています。

そしてそれは、子どもたちだけでなく、保育者にとっても同じこと。
「大人もワクワクできる保育を」──そんな環境を一緒につくっていきませんか?

気になった方は、ぜひお気軽に法人説明会へお越しください♪
愛知県内にある既存施設への見学も大歓迎です!

*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:

 

説明会では、

・檸檬会について
・檸檬会の施設で大切にしている想い
・檸檬会での働き方について
・檸檬会の保育理念や保育内容について
・乳児の育児担当保育って??
・子どもの主体性を大切にするコーナー環境とは??

などなど元保育士の担当者がお伝えいたします♪

その他にも

・残業は?
・お休みのはとれるの??

など、ここだけのお話を「少人数制」でしたいと思います。
個別相談会もございますので、選考前に確認しておきたいことや、ご不安なことがあればお尋ねください。

ちょっと興味がある、まずはどんな法人か知りたい、そんなカジュアルな気持ちでも大歓迎です◎
お気軽にご参加ください♪
皆さまのご参加を心よりお待ちしております!

< 参加方法 >
WEBでの参加が初めての方も、パソコンかスマートフォンがあれば大丈夫です。

操作がご不安な方はサポートさせていただきます◎

< スケジュール >下記日程よりお選びください。


https://recruit.lemonkai.or.jp/recruit-magazine/370/

▽▼▽みよし市立城山保育園について▽▼▽

・運営:社会福祉法人檸檬会(全国で約70園を運営)
・愛知県内では4園目の運営園となります
・開園予定:2026年(令和8年)4月1月日
・定員:110名
・場所:愛知県みよし市福谷町仲田22番地(福谷児童館東側)

さらに詳しい情報はこちらから🍋

福田園長からのメッセージ♪

はじめまして。檸檬会の福田(ふくた)です。
みよし市立城山保育園は、1974年に開園した、地域に根ざした歴史ある保育園です。
令和8年4月からは、みよし市からの委託を受け、私たち社会福祉法人檸檬会が運営していくことになりました。

長年大切にされてきた園のあたたかい雰囲気や地域とのつながりはそのままに、
子どもたちの“ありのまま”を受けとめ、一人ひとりの思いや興味に寄り添う保育を、これからも丁寧に積み重ねていきたいと思っています。

大切にしているのは、「子どもが真ん中」にいること。
そして、子どもたちの育ちを見守る大人同士も、
保護者の皆さんも、地域の方々も、一緒に育ち合える場所であることです。

 

こんな方と働きたいと思っています♪

「子どもの表情やしぐさ、ことばにちゃんと目を向けられる方」
「子どもの人権や気持ちを大切にできる方」
「明るく前向きに、仲間と協力しながら園づくりに関われる方」
経験の有無よりも、「子どもが好き」「一緒に育ち合いたい」という気持ちをなにより大切にしています。

子どもたち一人ひとりの「やってみたい」「これが好き!」という思いに寄り添うことは、
私たち大人にとっても、新しい学びや気づきの連続です。

子どもたちと関わる毎日は、嬉しいことも悩むこともたくさんありますが、
その分だけ、自分自身も成長できる場所だと感じています。

一緒に働く仲間とは、お互いの立場や役割を理解し合いながら、
チームで保育をつくっていきたいと思っています。
これからの城山保育園を、一緒に育ててくれる仲間との出会いを楽しみにしています!

◇◆◇LINEでのお申込みはこちらからです♪◇◆◇
スタンプや一言で構いませんので、お送りいただけますと今後やり取りができるようになります◎

檸檬会の運営施設

法人情報

Corporate Information